この記事はプロモーションを含みます

家づくりのアイデア

家づくりに親が口出し!家相にこだわる親への対処法は?

親が口出しイメージ

土地が決まり、設計士さんより設計図が届き、人生の中でワクワクする瞬間を味わっている時期。

そこに思わぬ横やりが入ってきます。

陽子さん
お義母さんに鬼門に玄関があるからダメと言われちゃいました。

順調に進んでいたプランニングに突然親や義両親の介入。あれこれ難癖をつけるため一向に進まない…。

こんなことはよくある話です。

親にとってみれば、子どもはいつまで経っても子どものまま。

家を建てる一大事に失敗して欲しくないという親心から、ああでもない、こうでもないと口出しをしてくるのです。

そしてそこに「家相」が絡んでくると少し厄介。

親の口出しあるあるで、家相を言われると言い返せなくなる方が多いようです。対処法を考えてみましょう。
コンシェルジュ家永

 

マイホームに親が口出しをした事例

陽子さんの場合

本格的に間取りが決まったころ、義両親(夫の親)が勝手に占い師だか鑑定士だか知らないがお金を払ってまで家相鑑定をし、「家相がずれている」と言い出しました。

マイホームを建てるにあたり義両親から多少の援助があったため、強く言えず鑑定をもとに設計士さんにダメ出しをし、かなり困らせてしまいました。

営業マン
こんなケースはよくあることです。これを言い出されると振り出しに戻り、時間も労力もかかります。

鑑定士さんの言う通り、玄関をほかの場所に持って行くと、今度は動かしたものが鬼門にあたり、それを鑑定士さんに見せるとダメなところを指摘するだけで具体的な間取りのアドバイスはいただけない…。

着工するまで時間が迫ってきて、私たち夫婦もいい加減焦りが生じてきました。

陽子さん
家相に執りつかれたお義母さんは、何度設計を変えても、ダメ、ダメの一点張り…。もう顔を見るのもイヤになるくらい、会うのが憂うつになりました。

 

どこまで気にする「家相」

家相盤

家相とは、土地や家の間取りなどから吉凶をみるもの。

中国の陰陽五行説の思想を元に7世紀ごろ(奈良時代中期)に日本に伝わり、当初は貴族や武士など上流階級の間で取り入れられていましたが、江戸時代では一般庶民にも広がりました。

長い歴史の中で日本の気候や文化、習慣などに沿った形で独自の発展を遂げ、その間にいくつもの流派に分かれ、家相の定義が流派ごとに異なるようになり現在に至っています。

親がダメ出しした家相が別の流派では吉凶が変わることはあり得る話です。
コンシェルジュ家永

親に家相を指摘され、困惑してしまうケースは多々あります。

ここで、気にするかしないかによって対処法も変わってきます。

あなたや同居するあなたの家族が「家相」を全く信じない、気にしないのであれば親の意見は聞き流ししておけばいいかと思います。

間取りに多少難があっても、魔よけの植物を植えるとか、邪気を払う置物を置くなどでいくらでも対処する方法はあります。

また、設計段階であればその位置を少しずらすだけでも凶作用が軽減できる、または反れることもあります。

陽子さん
私も夫も家相を気にしていなかったんだけど、その家相だと災いがあるなんて言われちゃうと考えてしまう。

大抵、親が口出しする「家相」とは鬼門に対しての間取りの位置が悪いという内容が多いようです。

最低押さえておくべき点は、

  • 玄関
  • トイレ
  • キッチン
  • 風呂
  • 仏間

玄関は鬼門は避ける

玄関

ダントツ、指摘されるのは玄関の位置ではないでしょうか。特に鬼門に玄関がある場合、よくないとの口出しはヒートアップしているようです。

玄関は運気を呼び込む場所。今からでも設計変更が可能であれば、鬼門と裏鬼門は避けましょう。

玄関の方位で大吉相となるのは東南方位です。これは辰巳の玄関と言われ幸運が舞い込むことを意味します。

関連記事
玄関
家相は玄関の位置から|欠け・鬼門・家族の十二支方位はNG!南東は大吉相

続きを見る

 

トイレはどこに置いても凶相

トイレ

トイレの位置はどこにあっても凶相です。

その所以は、異臭と衛生問題。

昔のトイレは汲み取り式であったため、汚物がそこにたまり独特な異臭を放っていました。特に日当たりのいい南だと排泄物の腐敗が進みさらに悪臭を放つことになります。

そのためどこに置いても吉とはならず、凶作用が強い場所として扱われてきました。

 

ただこれは現在の住宅事情にはそぐわなくなってきました。

現在では下水道も発達しており、排泄物を留めることはなくなりました。

また換気や温度の工夫ができるので、それほど気にしなくていいと言えます。

要は不浄の場所を清潔に保てるかどうかで運気が変わってきます。

関連記事
トイレ
【家相】トイレで注意すべきは鬼門だけじゃない…吉相方位がない!?

続きを見る

 

キッチンは心地よい空間づくりを

火気と流し

キッチンは家相というより、長い時間そこで過ごす人(主婦)が快適かどうか、そこにいて心地のよい空間であるかどうかが一番大切。

ただし南のキッチンだと日当たりが良すぎて食糧が腐敗しやすいなどの問題があり、突き詰めていくと家相の思想に通じるところがあるのです。

キッチンで注意すべきは、対局する火と水を同時に使用する場所ということ。

これは陰陽五行説で言う、バランスが崩れやすい場所となり注意が必要です。

火気を置いてはいけない方位は、

  • 家族の干支
  • 表鬼門・裏鬼門
  • 正中線・四隅線上

おおまかにキッチンの吉凶方位を確認し、さらに深堀してガスコンロと流しの位置を決めなければなりません。

関連記事
キッチン
キッチンの家相は火気と水気の配置が重要!南東は大吉相・南は主婦にとって大凶相?

続きを見る

 

浴室は浴槽の位置にこだわる

マンションの浴室

浴室はどの方位に置いても家相の影響はありません。ただし浴槽の位置に気を配ります。

たとえ家相が悪いと言われても浴槽の位置をずらすだけで凶相が変わってきます。

また気をつけておかなければならないのが温度差によるヒートショック問題。そのため寒い北東や北の浴室は凶作用がでやすい方位でもあります。

関連記事
浴室の家相は浴槽の位置を考える|鬼門・南のお風呂は大凶相

続きを見る

 

神棚・仏間の位置はしっかりおさえる

神棚や仏間の位置についてはしっかり押さえておきたいところです。家相というよりも常識で考えても納得できるのではないでしょうか?

1階に神棚や仏間を安置する場合、その上の階が仏間を踏みつけるような間取りだったり、階段の下に仏間がある間取りは、神様を踏みつける行為となり凶相です。

神棚と仏間を同じ部屋に安置する場合、神棚と仏壇が上下にならないように気を配らなければなりません。また向い合わせにするのは「対立祀り」となり大凶相となります。

関連記事
神棚・仏壇
【家相】神棚と仏間の位置でNGは上下と向かい合わせ・人が通る下に置くのは大凶相

続きを見る

実はこのほかにも家相にこだわり出すときりがないくらい気をつけないといけないことがあります。

それをすべてクリアしていくとなると、せっかくの間取り図も一からやり直しということにもなりかねません。

陽子さん
家相にこだわって改めて設計図を見てみるとほとんど凶なんですけど…

 

家相にこだわる親に対し上手にかわす方法は

仲良し家族

親や義両親に「家相」を言われると困惑しますよね。特に住んだときに何かしらのよからぬことが起こってしまった場合、「家相」のせいにされてしまいます。

 

たしかに「凶相の家」は存在するようですが、かと言って「家相を100%満たした完ぺきな家」は存在しません。

なぜなら条件を満たす土地を見つけることは困難であるうえ、日本の狭い限られた敷地に家相を考えるとなると建物など建たないからです。

 

そのプランニングの中でたとえ鬼門(北東)に浴室があっても、空調設備を整え、冬は温かくしてやればいいだけの話。

家相が悪いと言われる理由をつきつめると北東の寒い位置に浴室を設けると、気温差でヒートショックを起こしかねない、そういったことが根底にあるのです。それを解決すれば家相の難を免れると思いませんか?

陽子さん
お義母さんに浴室の位置が悪いと言われたから、空調設備を取り入れることを話してなんとか理解してもらいました。

 

家相が悪いという親の心理を奥深く探っていくと、

  • 子どもをそばに置いておきたい。(近くに住んでほしい)
  • 実は同居を希望していた
  • 経済的に大丈夫なのか心配

など「家相」にすり替えて反対をしている心理があるかもしれません。

自分たちが建てる家について話し合いも何もないと言いたいかもしれませんが、そこはぐっと大人の対応で、親の深層心理を探る会話をしていくことが大切だと思います。

もしかしたら意外な考えがあるかもしれません。

陽子さん
お義母さん、孫と一緒に住みたかったようで、ゆくゆくは二世帯住宅をと思っていたみたい。

また口出しの内容については、先人の知恵というか、経験に基づいた改善点だったりすることがあります。

例えば、開放的なキッチンに憧れていたけど、お義母さんから小さくてもいいから家事室を作ったほうがいいよとアドバイス。

いざ住んでみると、家事室があることで自分だけのスペースができたことと、アイロンかけなど危ないものを家事室でこなせるので、子どもが火傷するリスクがなくなり、ストレスなく過ごせたという事例があります。

アドバイスがなければただっ広いリビングで、家事などすべてをこなすので乱雑に見え、子どももうっかり危ないものに触らせる危険性にハラハラしながら生活していたことでしょう。

全否定するのではなく、経験を積んだ方のアドバイスに耳を傾けることも必要ですね。
コンシェルジュ家永

 

間取りが気に入って設計を変えたくないということもあるでしょう。

その場合は家相を見てもらうのではなく、お祓いをしてもらうという手もあります。

お祓いのときは口出ししている親、または義両親にも同行してもらうなど巻き込むようにしていけば疎外感を感じさせることもなく納得してもらえる可能性も高くなるでしょう。

関連記事出雲大社紫野教会(京都市)

関連記事
家相鑑定を行っている神社12選|凶相ならお祓いも

続きを見る

 

家相は前述したとおり、さまざまな流派があります。

親が提示した家相の間取りに納得できない場合、自分たちなりの家相を満たした設計図を提示して対抗するという手段もあります。

ただ後出しじゃんけんのようで、お互い後味が悪い結末になってしまいます。

そうなる前に、家を建てようと思ったとき、家相を特に気にしてなくても家相を取り入れた間取りを検討してみるのもいいかもしれません。

意外と住みやすい、理にかなった間取りになるかもしれません。

家相の間取りに悩んだら間取りを作成してもらえる一括サービスが便利

家相を考慮して設計をしてくれる設計士さんを探すのは大変。

そこで家相相談や間取りプランの作成が無料でてきる一括請求サービスが便利です!

完全無料で利用できるタウンライフの間取り一括請求サービスを賢く使って理想の家づくりをしましょう。

ポイント

  • 無料で家相診断・相談・間取り作成をしてくれる
  • 家を建てるための必要な総費用がわかる
  • 複数社からの間取りと見積もりの比較・検討ができる

タウンライフの提案例

家づくり計画書

家を建てる地域と要望を伝え、お問い合わせをする会社を選択すると、後日プランや間取りがメールまたは郵送で届きます。

完全無料で相談、間取り作成をしてもらえるサービスです。家を建てるにあたり複数社の比較ができるのもいいですね。
コンシェルジュ家永
詳細記事
資料請求イメージ
無料で家相診断・相談・間取り作成してもらえるタウンライフとは?しくみを説明

続きを見る

詳細記事タウンライフの実態をチェックする

家相の診断・間取り作成はコチラ

信頼できる注文住宅会社が全国970社以上登録!

ご希望ご要望欄に「家相診断・相談希望」と明記してください。

スポンサーリンク

-家づくりのアイデア

Copyright© 家相コンシェルジュ , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.