この記事はプロモーションを含みます

家相の知識

鬼門・裏鬼門とは?なぜ嫌われる?避けるべき方角の調べ方と対策

鬼門・裏鬼門

「あの店は鬼門だから行かないほうがいい」とか、

うまくいかない相手に対して「あの人は私の鬼門よ」などと忌み嫌うこととしてつかわれている「鬼門

ことばの響きから不吉なものように感じている方も多いのではないでしょうか?

そんな鬼門とは何か、鬼門の意味をきちんと捉えて、どう対策すればいいのかを詳しくみてみましょう。

 

鬼門・裏鬼門とは

鬼

鬼門は、北東の方角のことをさします。

鬼門と反対方向の南西は「裏鬼門」といわれ、陰陽道では、北東と南西は陰陽のはざまで不安定であり、不吉な方角とされています。

 

「鬼門」は古代中国から伝わりました。

当時中国では東北地方からやってくる遊牧民族である匈奴(きょうど)の来襲や侵攻をとても恐れており、また南西方向からくる台風や季節風も自然災害をもたらすため恐れられていました。

当時の人々にとって、この北東と南西は恐れ警戒していた方角だったのです。その恐れを鬼に例え、「鬼が入ってくる方位」ということで「鬼門(きもん)」と名づけられました。

 

中国の文化が日本に入ってくると、地理的条件が似通っていたこともあり、この鬼門思想はすっかり日本にも定着してしまい、以来、鬼門は災いを呼ぶ場所、または方位として忌み嫌われるようになりました。

 

そしてこの鬼門こそが家相は迷信だといわれるもっとも代表的な言葉であることも否めません。

鬼門といってただ単に恐れるだけではなく、鬼門の意味を正しく知っておくことは大切です。

 

表鬼門・裏鬼門の方位

家相盤鬼門

方位確認

  • 表鬼門…北東方向
  • 裏鬼門…南西方向

表鬼門は、丑寅(うしとら)の方向で現代の単位に表すと15°から75°の範囲、

裏鬼門は、未申(ひつじさる)の方向で195°から255°の範囲です。

 

鬼門・裏鬼門の調べ方

図面と鬼門

家の中心に方位盤をおき、北東方向が鬼門、南西方向が裏鬼門となります。

家の中心の割り出し方は、家の外壁を囲むように正方形または長方形の線を引き、対角線を引いて交わったところが家の中心です。

関連記事家相における家の中心の出し方|流派によって違いがある

 

家相盤を置いて実際に調べてみると、上記の間取りの場合、浴室が表鬼門にかかっているためよくありません。浴室、トイレなどの水回りは鬼門に置くとよくない理由は後述します。

また裏鬼門は寝室ですが、こちらについては影響ありません。

このように家相盤を図面に置いて表鬼門・裏鬼門に間取りの何がかかっているのかを調べます。

自作の家相盤で間取りをチェック!

実際にいま住んでいる自宅の間取りの家相をチェックしてみませんか?

チェック
家相盤
【無料】家相盤をダウンロードして作ってみよう(透明なクリアファイルで作れる)

続きを見る

 

鬼門・裏鬼門に置いてはいけないもの

鬼門・裏鬼門のNG

  • 門、玄関や勝手口を設置しない
  • お風呂を設置しない
  • 流し台や火気を設置しない
  • トイレを設置しない
  • 浄化槽をおかない
  • 張り欠けをつくってはいけない

玄関や勝手口、門を設置しない

鬼門の玄関がよくないといわれるのは、鬼門の方位である東北方位は、夏場は朝早くから家の奥まで陽が当たり急激に温度が上昇して不快になり、反対に冬場は北西風にさらされて冷たい冷気が入ってくるため出入口として適切な場所ではないという理由から。

 

また鬼門は鬼の出入口なので同時に災いも入ってくるというのが家相における考えです。

 

玄関を気の滞る鬼門に置くと、夏は暑さで来客に不快な思いをさせたり、履き物の臭気がこもりやすいことがあるということで、生活するにおいても適切な場所とはいえません。

玄関
家相は玄関の位置から|欠け・鬼門・家族の十二支方位はNG!南東は大吉相

続きを見る

 

お風呂を設置しない

表鬼門である東北の方位は、日当たりが悪く、寒くて湿度が高い場所

衣服を脱いで裸になる浴室やトイレだとヒートショックをおこす可能性が高くなります。また湿度が高ければ建物の傷みも早くなり、水まわりだとそれがさらに加速します。

浴室の家相は浴槽の位置を考える|鬼門・南のお風呂は大凶相

続きを見る

 

流し台や火気を設置しない

裏鬼門である南西方向は、西の日差しで暑さが避けられない場所でもあります。

そこに火をつかうキッチンをもってくると、食べ物が傷みやすくなり、健康上でもよくないということから置いてはいけないとされています。

キッチン
キッチンの家相は火気と水気の配置が重要!南東は大吉相・南は主婦にとって大凶相?

続きを見る

 

トイレを設置しない

そして、鬼門に最もおいてはならないのは、トイレです。

鬼門は気が乱れる場所でもあるため、常に清潔にしておかなければなりません。そこに汚物にさらされたトイレをもってくるのは「大凶」です。

昔のトイレは汲み取り式だったので、そこに汚物が留まり不浄の気であふれ忌み嫌われていました。

トイレ
【家相】トイレで注意すべきは鬼門だけじゃない…吉相方位がない!?

続きを見る

鬼門はだた単に迷信の類ではなく、理にかなった根拠からそこにもってこないほうがいいというものです。
コンシェルジュ家永

 

鬼門・裏鬼門の対策法

今から家を建てるという方は、この鬼門・裏鬼門に不浄物(水まわり)や火気、玄関を避けて間取りを決めることができますが、すでに家を建ててしまった方や賃貸の方は間取り自体を変えることは難しいですね。

そんな場合に対策できる方法として鬼門封じや風水の考えを取り入れることもひとつです。

 

鬼門の対策

  • 玄関、勝手口のドアはきちんと閉めておく
  • 窓は換気が終わったら速やかに閉める
  • 鬼門にトイレや浴室があるなら風通しと暖房を心がける
  • 鬼門・裏鬼門に当たる場所は常に清潔にしておき掃除を徹底する
  • 盛塩をおいて厄除けをする
  • 柊(ひいらぎ)など先のとがった植物を置いておく
  • 南天を植えておく
  • 麒麟・青龍・猿の置物を置いておく
  • 神社のお札を貼っておく

鬼門対策として有効な方法を9つ挙げてみました。ひとつずつみていきましょう。

 

玄関、勝手口のドアはきちんと閉めておく

家の中に邪気が入ってこないように玄関や勝手口のドアはきちんと閉めておきましょう。

邪気とは鬼といった迷信と捉えることではなく、実生活においても防犯対策をきちんと行うという意味でもあります。

開けっ放しにしておくのは泥棒にどうぞお入りくださいと言っているようなもの。きちんと戸締りをしましょう。

 

窓は換気が終わったら速やかに閉める

換気イメージ

部屋の換気はとても大切ですが、長い時間窓を開けておくのもよくありません。換気が終わったら速やかに窓を閉めましょう。

また西日はできるだけさえぎるように、西側には窓を作らない。既にあるなら遮光カーテンを利用するなどします。

 

鬼門にトイレや浴室があるなら風通しと暖房を心がける

水まわり

湿気がたまりやすい場所であることから、常に換気を心がけるようにします。また、冬場にはヒートショックにならないように十分な暖房を心がけるようにしましょう。

 

鬼門・裏鬼門に当たる場所は常に清潔にしておき掃除を徹底する

掃除道具

鬼門、裏鬼門は邪気がたまりやすい場所なので常に清潔にしておくことが大切です。

 

盛塩をおいて厄除けをする

盛塩

鬼門に当たる場所に不浄物や玄関がある場合、そこに魔よけ効果のある盛塩を置くというのもひとつの方法です。

塩にはげがれを清める作用があり、神様へのお供えの意味もあります。

鬼門にトイレがある場合、隅のほうに置いておくといいでしょう。

 

柊(ひいらぎ)など先のとがった植物を置いておく

柊

鬼門に玄関がある場合は、玄関に柊を置いておくとよいとされています。

柊の葉っぱはトゲトゲしており、その鋭い葉で悪いものを消してくれるといわれています。

柊がなければサボテンやアロエなどのトゲのある植物でも構いません。

ただし、枯れたものをそのまま置いておくのはかえって運気を悪くしてしまうので気をつけましょう。

 

南天を植えておく

南天

南天は魔よけ効果があるといわれています。

鬼門方向に庭や植木を置くスペースがあるなら南天を植えておくというのもひとつです。

 

麒麟・青龍・猿の置物や水晶を置いておく

猿の置物

南天同様、魔よけ効果があるものとして、麒麟、青龍、猿の置物も効果的です。また浄化作用がある水晶も有効です。

 

神社のお札を貼っておく

神社

神社やお寺には鬼門除けのお札もあるので貼っておくのもいいでしょう。

目線よりも高い位置に貼るようにしましょう。どうしても気になるようであればお祓いをしてもらう方法もあります。

関連記事家相鑑定を行っている神社12選|凶相ならお祓いも

何事も気にしすぎはよくありません。自分なりに対策を講じていれば大丈夫ですよ。
コンシェルジュ家永
注目記事
家相画像
【家相の方位盤】家相盤の見方と使い方|吉凶を判断する4つの手順

続きを見る

 

鬼門・裏鬼門のまとめ

  • 鬼門とは北東の方向をさす
  • 裏鬼門とは南西の方向をさす
  • 鬼門は古代中国から伝わり「鬼が入ってくる方位」とされる不吉な方角
  • 鬼門・裏鬼門には不浄物(水まわり)、玄関は設置しない

 

鬼門についてみてみましたが、鬼門を気にし過ぎると間取りがつくれないこともあります。

一般的によいといわれるのは日当たりのいい南側にリビングがある間取りですが、そうするとおのずと水まわりが北側になってしまうものが多いのです。

水まわりといってもお風呂、トイレ、洗面所、台所とそのすべてを避けて設計するのは、土地に余裕がないとなかなかできません。

いってしまえば、日本の住宅のほとんどが凶相の間取りとなってしまうわけです。

鬼門に水まわりや玄関があるからといって恐れず、きちんとした鬼門対策を講じれば特に問題はありません。家を建てるとき、賃貸で家を探したりするときに頭の片隅に留めておくといいでしょう。

雀鑑定士
単なる迷信と思っていた鬼門じゃが、根拠がわかれば対策も講じれるというもんじゃ。

家相の間取りに悩んだら間取りを作成してもらえる一括サービスが便利

家相を考慮して設計をしてくれる設計士さんを探すのは大変。

そこで家相相談や間取りプランの作成が無料でてきる一括請求サービスが便利です!

完全無料で利用できるタウンライフの間取り一括請求サービスを賢く使って理想の家づくりをしましょう。

ポイント

  • 無料で家相診断・相談・間取り作成をしてくれる
  • 家を建てるための必要な総費用がわかる
  • 複数社からの間取りと見積もりの比較・検討ができる

タウンライフの提案例

家づくり計画書

家を建てる地域と要望を伝え、お問い合わせをする会社を選択すると、後日プランや間取りがメールまたは郵送で届きます。

完全無料で相談、間取り作成をしてもらえるサービスです。家を建てるにあたり複数社の比較ができるのもいいですね。
コンシェルジュ家永
詳細記事
資料請求イメージ
無料で家相診断・相談・間取り作成してもらえるタウンライフとは?しくみを説明

続きを見る

詳細記事タウンライフの実態をチェックする

家相の診断・間取り作成はコチラ

信頼できる注文住宅会社が全国970社以上登録!

ご希望ご要望欄に「家相診断・相談希望」と明記してください。

スポンサーリンク

-家相の知識

Copyright© 家相コンシェルジュ , 2025 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.